カロチーノに含まれる栄養素
Components ppm
Carotenoids(カロテン) 500-700
Vitamin E(ビタミンE) 600-1000
Sterols(植物ステロール) 326-527
Phospholipids(リン脂質) 5-130
Triterpene Alcohols(トリテルペン アルコール) 4-80
Methyl sterols(メチルステロール) 40-80
Squalene(スクアレン) 200-500
Aliphatic alcohol(脂肪族アルコール) 100-200
Aliphatic hydrocarbon(脂肪族炭化水素) 50
Coenzyme Q10(コエンザイムQ10) 35-45
カロテン

(1)カロテンとは

カロテノイドは、植物や動物など、天然界に幅広く存在する黄色~赤色の天然色素群です。 動物では甲殻類、魚、鳥、卵黄など、植物では高等植物の根、葉、花弁、種子、果実、花粉のような大部分の部位、 また藻類、キノコなどで見られる赤、黄、橙色の大部分の色がカロテノイドにより色調を得ています。
カロテノイドという名前は、ニンジンの黄色色素に由来しています。今日まで、約600種の脂溶性色素が 天然源から単離されており、天然界における年間総カロテノイド生産量は、約100,000,000トンであるとされています。 カロテノイドは、カロテンとキサントフィルに分類されます。
動物においては、これらの重要な物質を生産することができないため、植物から摂取しなければなりません。




α-カロテン* ニンジン
β-カロテン* ニンジン・緑葉・サツマ芋
γ-カロテン* ニンジン・アンズ
リコピン トマト・スイカ・柿
ルテイン 緑葉・卵黄






ツェアキサンチン 黄色トウモロコシ
クリプトキサンチン* 黄色トウモロコシ・パパイヤ・カボチャ・柑橘類
カプサンチン トウガラシ
フコキサンチン 昆布・ワカメ
エキネノン* ウニ
アスタキサンチン カニ・エビ・サケ

*:プロビタミンA

(2)カロテンの機能

◆酸化防止作用⇒活性酸素の働きを抑えて、老化や発ガンを予防します。
◆免疫機能を強化する働きがあります。
◆視覚機能を正常に保つ働きをもっています。
◆生殖機能を維持する作用があります。
◆形成異常(器官・組織・細胞の成長異常)を正常にします。

(3)肝臓ガン予防

京都府立医科大学などの研究グループが、2002年9月28日までに、野菜や果物に含まれるカロテンやビタミンEを組み合わせて服用すると、 肝臓ガンを予防できる可能性があることを確認した。肝硬変患者に投与した結果、肝臓ガンを発祥する比率が1/3以下に下がったという。
同医大の西野輔翼教授らが、C型肝炎などによるウィルス性肝硬変の患者の協力を得て実験した。カロテン類19mg・ビタミンE50mgを 最長で5年弱、毎日服用した46人は肝臓ガンの発症率が15%だったのに対し、服用しなかった45人は45%が発祥した。

ビタミンE/トコトリエール
  トコフェロール類 トコトリエノール類
α β γ δ α β γ δ
ココナッツ油 11     6 5 1 19  
コーン油 159 50 602          
綿実油 440   387          
オリーブ油 100              
ピーナッツ油 189   214 21        
なたね油 236   380 12        
サフラワー油 398   174          
大豆油 79   593 264        
ヒマワリ油 487   51 8        
大麦油 1194 710 260 271 26 181    
パーム油 211   316   143 32 286 65

(1)トコトリエノールとは

◆ビタミンEは一般的にはトコフェロールという名称で知られています。 α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)、δ(デルタ)の4つの種類があります。 トコトリエノールはトコフェロールと同じく植物油にごく微量に存在しているトコフェロールの異性体であり、 ビタミンEの仲間です。
同じく、α、β、γ、δの4種があり、それぞれ重要な役割を果たしています。
◆構造的には、トコトリエノールはトコフェロールには無い、3つの原子の2重結合を持っています。 このことは原子を持ち続ける力が強いことを意味し、効果も高い理由であると言われています。
◆研究の結果、トコフェロールの50倍の抗酸化力を持っていることがわかりました。
◆タンパク質の酸化を防ぎ、老化・心臓疾患・脳梗塞・ガンの原因であると言われている、フリーラジカル(活性酸素) から細胞を守ります。
◆皮膚への浸透力は、トコフェロールの15倍の浸透力を持っているとの研究報告があります。 (普通のトコフェロールの皮膚への浸透力が1%なのに対し、トコトリエノールは実に15%です)
◆パームオイルに一番多く含まれていますが、純粋なものを抽出するのが難しく、安定供給ができませんでした。 この為、最近までは、製品化されたものが市場にはあまり出ていなかったので、知名度が低いのが現状です。 最も活性度が高く、有能なδトコトリエノールは、パームにしか含まれていません。

(2)トコトリエノールの機能

◆タンパク質の酸化を防ぎ、老化・心臓疾患・脳卒中・ガンの原因であると言われている フリーラジカル(活性酸素)の活動を抑え、細胞を保護します。この抗酸化力が際立って大きいため、 スーパービタミンと呼ばれています。
◆脳血流関門を通過するので、記憶をつかさどる脳の海馬神経細胞死を低減させます。
◆血漿中のコレステロールを低下させ、血小板擬集を予防し、心臓疾患・脳疾患を予防します。
◆皮膚への浸透力が通常のビタミンEの15倍なので、光老化を防止します。

コエンザイムQ10

(1)コエンザイムQ10とは

体のエネルギーは、各細胞内で酸素が食物から摂取した栄養素を燃焼させる仕組みを、 効率よく回転させるために必要な補酵素である。
生命活動の基本となるエネルギー物質は「ATP」(アデノシン三リン酸)と呼ばれているが、このATPを作るためにCoQ10が必須となる。 いわばCoQ10は元気の源です。

(2)コエンザイムQ10の機能

◆抗酸化機能
 ⇒活性酸素を分解・無毒化する。ビタミンEが抗酸化作用を発揮するには、CoQ10が不可欠。
◆Anti-Aging機能
 ⇒免疫力の向上。
   心臓病・ガン予防・血圧の安定・動脈硬化予防・歯周病・アルツハイマー病・美肌効果・シワとり

ごあいさつ | 会社概要 | 事業内容 | 組織図 | アクセス | カロチーノ | トンカットアリ | 商品企画・開発 | 新規事業 | 販促・PR | 最新情報 | トップページ